ざはい

ざはい
I
ざはい【座拝・坐拝】
すわって神仏をおがむこと。
II
ざはい【座配】
(1)座を割り当てること。 また, 座の順序。

「いづれも寺寺の衆, ~ありてそれぞれになほり給ふ/咄本・昨日は今日」

(2)座の取り持ち。 応接。

「おのづからかうした~いそがし/浮世草子・一代男 3」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”